起業は一見リスクがありますが、反面多くのメリットがあります。まず事業主という立場ではどのような責任もすべて自分1人にかかってきます。それはどんな言い訳も出来ない、どんな逃げ場もないということです。これは、逆にストレスがない生き方が出来るということにもつながります。全てはお金という対価に置き換わるので愚痴を言う機会がなくなります。それは等身大の生き方ができることにもなります。
今まで会社員勤めして人は会社のせいにしたり上司のせいにしたり、部下のせいにしたり、時にはお客さんのせいにしたりすることもできました。それが 起業という道を歩むと一切断ち切られます。つまりどのような成果も、どのような失態も自分に降りかかってきます。逆に成果もダイレクトに返ってきます。
給与や時間や生き方も全て自分が決定していくことになります。但し大きなお金を稼ぐことはすぐにはできないもの。まずは足元の人付き合いを変えたり、約束を守ったり小さな仕事をこなすことがスタートになると思います。百里の道も一歩から。
しかしながら小さな手ごたえを得られると、とても充実した人生を育む 第一歩になると思います。仕事=辛い→ 仕事=幸せ と考えることができるようになると思います。
人生をリスクと考えるか、可能性と考えるかは心ひとつだと思います。お休みの日に遊ぶだけでなく、勉強を1時間でもすることで成長の実感を得られるかもしれません。充実した人生を歩むには年齢には関係がないのです。